放射線の基礎知識-放射線の測り方

放射線を測るには

放射線をある物質に当てると、電離(放電)したり、光を放ったり、
写真のように焼きついたりします。レントゲン写真が分かりやすいでしょうか。
それらの反応を利用して、目に見えない放射線を測定できるようにしたのが
さまざまな放射線測定器です。

検出部には主に以下の種類があります。

  • ガイガー・ミュラー(GM)計数管(気体の電離)
  • 半導体検出器(固体の電離)
  • シンチレーション検出器(蛍光反応)
  • フィルムバッジ(写真作用) など

放射線を測るにはの画像
PAGE TOP

 

放射線測定器の種類

放射線測定器にはさまざまな種類があり、活動した際に、累積線量として
自分の被ばく量を把握したり、どの場所の線量が高くなっているかを調べるには
欠かすことのできない機器です。

しかし、使用目的に応じた機種を選ばないと、正しい測定を行うことができません。

放射線測定器の種類の画像
PAGE TOP