ココが知りたい!身近な疑問

「衣類の虫くい」といっても、目に見えないのでイメージがわきません。衣類を食べる害虫にはどのような種類があるのですか?

衣替えで久しぶりに取り出したお気に入りの洋服に穴が・・・という経験は多くの方がされているのではないでしょうか。また悲しい思いをしないですむように、衣類を食べる虫について知っておきましょう。

カツオブシムシ、イガに要注意!

衣類を食べる害虫は、主にヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシ、イガ、コイガなどの幼虫です。こうした虫たちが活動するのは、気温が15℃以上、つまり春から夏にかけての季節。でも年間を通じて暖かい家の中では、季節に関係なく被害にあってしまうこともあります。人が住みやすい空間は、虫にとっても居心地がよいのです。大切な衣類などを守るために、防虫剤はかかせません。

ヒメマルカツオブシムシ

いちばん数が多い害虫で、年1回、4~5月に大発生します。雨や風の強い日は花の下のほうに隠れていますが、天気がいいとマーガレットなどの白い花に親虫が集まります。衣類にも付着して産卵します。起毛部分から、広範囲に薄くなるように食害します。

イガ

年に数回発生しますが、イガは生育条件が整えば1年に3回ほど発生します。食欲旺盛で、一度発生すると大被害となってしまう可能性があります。

関連する記事