脱臭炭 キッチン・流しの下用
製品の特長
炭の力でキッチン・流し下のニオイを強力脱臭
●油もの臭・カビ臭・生ゴミ臭などの複合臭に効く!
●気になるポイントに分けて置ける、こわけタイプ。
●ニオイが気にならない快適なキッチンを保ちます。
●ゼリー状の炭が小さくなったらお取り替えです。
●気になるポイントに分けて置ける、こわけタイプ。
●ニオイが気にならない快適なキッチンを保ちます。
●ゼリー状の炭が小さくなったらお取り替えです。
脱臭のメカニズム
炭のチカラで強力脱臭

強化備長炭とニオイの吸着性が高い活性炭からなる独自のゼリー状の炭が、悪臭を物理的に吸着し、しっかり脱臭。油もの臭・カビ臭・生ゴミ臭などの複合臭に高い効果を発揮します。
使用方法
① フタを取る
② アルミシールをはがす
③ フタをはめる

【交換時期】
ゼリー状の炭が減って小さくなったらお取り替えです。

使用シーン
流しの下やキッチンの気になるニオイに

流しの下や食器棚などに自由に配置できる、こわけタイプです。
気になる所をすみずみまで脱臭できます。
使用上の注意事項
●本品は食べられない。
●幼児の手の届くところに置かない。
●直射日光のあたるところや、高温になるところに置かない。
●用途以外に使用しない。
●容器内に結露水がある時は、水を捨て使用する。
応急処置方法
●万一、まちがって食べた場合は医師に相談する。
- 品名
- 脱臭剤
- 用途
- 流しの下・食器棚用
- 成分
- 活性炭、備長炭、ミネラル系抗菌剤、有機酸、有機酸塩
- 内容量
- 55g×3個(165g)
- 使用期間/使用回数
- 通常1〜2ヵ月(環境により異なります。)
- ※本品は、航空便で送る際、航空法で定められた航空危険物に該当しません。
製品 Q & A
関連製品 ー 脱臭剤 ー