製品の特長
生ゴミのニオイをしっかり消臭&効果長持ち
●ニオイ菌の増殖を防ぐので、次のゴミ回収日までの約3〜4日間消臭効果が続きます。
●生ゴミを捨てるたびにスプレーすると消臭に効果的です。
※1ヵ所につき3~5回スプレーが目安です。
※薬剤に水がかかると、効果は薄れます。
ブランドサイト
消臭のメカニズム
抗菌剤で気になるニオイを消臭・効果長持ち
抗菌剤配合で生ゴミのニオイをしっかり消臭。ニオイ菌の増殖を防ぐので次のゴミ回収日までの約3~4日間効果が続きます。
※薬剤がかかった所に効果があり、全ての菌に効果があるわけではありません。薬剤に水がかかると、効果は薄れます。
悪臭を取り込んでいい香りに

ぺアリング消臭とは、特別な香料を使用して悪臭をいい香りの一部分として取り込み、さらにいい香りに変えてしまう方法です。より強い香りで悪臭を感じないようにするマスキング法とは異なり、軽くてさわやかな香りで気になるニオイを消臭することができます。
使用方法
① スプレーの先端の白いフタをカチっとするまで上に開ける。
② ゴミ箱の三角コーナー、排水口などの生ゴミに直接スプレーする。
③ 使用後は白いフタを元に戻す。
※1ヵ所につき3~5回スプレーが目安です
※生ゴミを捨てるたびにスプレーすると効果的です
※薬剤がかかった所だけ効果があります
※全ての菌に効果があるわけではありません
使用シーン
生ゴミや排水口に直接スプレー
使用上の注意事項
●本品は飲めない。
●幼児の手の届く所に置かない。
●火気の近くで使用しない。
●高温になる所や直射日光の当たる所に置かない。
●食器や調理用品等にかかったときは、流水で充分洗う。
●シミになる恐れがあるので、床・壁・家具等にかかったときは、すぐに拭きとる。
●生ゴミ処理機で処理する生ゴミには使用しない。
●スプレーは逆さで使用できない。液の残量が少ないときは、直立以外の角度では出にくくなる場合がある。
●用途以外に使用しない。
応急処置方法
●目に入った場合はこすらずにすぐに流水で充分に洗い流す。
●飲み込んだ場合は、すぐに水を飲ませる。
●皮フについた場合は石けんでよく洗う。
※いずれの場合も異常のある時は医師に相談する。
- 品名
- 消臭・芳香剤
- 用途
- 生ゴミ用(ゴミ箱、三角コーナー、排水口などの消臭)
- 成分
- エタノール、香料、抗菌剤、界面活性剤(非イオン)
- 内容量
- 200mL
- 使用期間/使用回数
- 約200回 (1ヵ所に2〜4回スプレーが目安)
- ※本品は、航空便で送る際、航空法で定められた航空危険物に該当しません。
関連製品 ー ゴミ箱用 ー