お盆の提灯に使える防虫剤はありますか?
あいにく弊社では提灯用の防虫剤はおつくりしておりませんが、提灯に繊維(絹等)が使われているようであれば、衣類害虫に対して効果がございます。
ただし、提灯には様々な素材が使用されており、素材によっては変色等の恐れがございますので、お使いになる際は、「ムシューダ 人形用」または「ムシューダ引き出し・衣装ケース用」を、直接触れないように、ティッシュなどで軽く包んでから、収納箱に入れてお使いください。
その他のQ&A
- ムシューダを海外に送りたいのですが、航空便で送れますか?
- 【ムシューダ】ダニに対する効果はありますか?
- 【ムシューダ】まだ1年経っていませんが「おわり」の文字が見えてきました。交換した方がよいですか?
- 【ムシューダ人形用】装飾品には直接触れないとありますが、装飾品とはなんですか?
- 【ムシューダ人形用】ひな人形や五月人形の装飾品にも使えますか?
- 【ムシューダシリーズ】防虫剤「ムシューダ」の使用期限はありますか?
- 【ムシューダ 引き出し・衣装ケース用】衣類を入れた圧縮袋の中に防虫剤を一緒に入れてもいいですか?
- 【ムシューダ】引き出しや洋服ダンス、クローゼットに、どのくらいの数を入れればいいですか?